【NPO法人アトピーを良くしたい】 > アトピーが良くなるコラム

アトピーが良くなるコラム

2019年11月19日

子どもをアトピーにしてしまった罪悪感からできること

こんにちは。プロボノで活動している齋藤小百合です。     前回は出産後の私自身のアトピーについて詳しく書かせて頂きました。少し期間が空いてしまいましたが、今回は出産した子どものア…続きを読む

カテゴリー:

2019年7月11日

私のお気に入り温泉:群馬県 「四万温泉」

みなさん、こんにちは。アトピーを良くしたい、プロボノメンバーの若月麻里子です。先日、私の温泉旅はアトピー改善が目的で始まったとお話させていただきました。(前回のコラムから3か月以上経ってしまいましたが…続きを読む

カテゴリー:アトピーと生活

2019年5月28日

プロボノで “美人の湯” に行ってきましたー

みなさんこんにちはこんばんは。アト良く事務局のけべんです。 ゴールデンウィークも終わり、最近は本格的に暑くなってきました。皆さんいかがお過ごしでしょうか。 もう少ししたら梅雨が待っているこんな時期に、…続きを読む

カテゴリー:アトピーが良くなるコラム

2019年5月22日

Brunei 05

ブルネイ旅行で思ったこと

みなさんこんにちはこんばんは。アト良く事務局のけべんです。 2019年は”平成”から”令和”に元号が変わるという重要な年になりました。天皇が入れ変わる日を祝日にしたことで、今年のゴールデンウィークは1…続きを読む

カテゴリー:アトピーが良くなるコラム

2019年2月25日

アトピー対策から始まった私の温泉旅

こんにちは。アト良くプロボノの若月麻里子です。冬も真っ盛りですが、みなさんいかがお過ごしでしょうか?私のアトピーは夏よりも冬の方が調子が良くなる傾向にあり、今の季節は比較的おだやかに過ごしております。…続きを読む

カテゴリー:アトピーに関する情報

2019年2月7日

出産後のアトピーについて

こんにちは、NPO法人アトピーを良くしたいのプロボノの齋藤小百合です。     前回、「アトピーの私が妊娠して感じたこと」を書かせていただきました。その後、無事に2017年12月に…続きを読む

カテゴリー:女性とアトピー

2018年9月12日

一歩踏み出した結果(アトピーカウンセリング)

こんにちは。アト良くのカウンセラー船津静子です。ようやく涼しくなり、秋を感じる季節になりましたね。今年はとにかく暑かったので、いつもより秋が待ち遠しかったです。   今回は、アトピーカウンセ…続きを読む

カテゴリー:アトピーと生活

2018年8月5日

アトピーカウンセリングの効用

こんにちは。アト良くのカウンセラー船津静子です。   アトピーの方やご家族のカウンセラーとして約3年が経ちました。アト良くのwebサイトを読んでいただいているみなさまにも、少しでもお役に立て…続きを読む

カテゴリー:アトピーと生活

2018年8月4日

アトピーとアップルウォッチ

睡眠中のかゆみを評価できるアプリが初登場

こんにちは!「NPO法人アトピーを良くしたい(アト良く)」事務局の朝倉優です。   今年は、類を見ないほどの猛暑ですね。みなさんはぐっすり眠れていますか?私は寝苦しくかゆいので、エアコンを常…続きを読む

カテゴリー:アトピーに関する情報

1 / 1812345678910

アトピーが良くなる100のものがたり

アトピーが良くなるステップは、人それぞれ。100人には100通りの方法があります。アトピーが良くなるものがたりをお届けします。

アトピーが良くなるブログ

代表横井の日々のできごとや、NPOメンバーの日々の出来事をお届けします。